神戸製鋼HOME > 検索結果

検索結果

「塗装焼付」の検索結果26件1 ~ 10件目を表示

1. 安全・安心で持続可能な社会を支える新素材の創出 に貢献する金属組織制御技術

押し潰す加工特性,成形後の表面品質などがあげられる。ここでは強度,とくに塗装焼付後の強度確保のための組織制御技術,および,プレス成型後の表面品質のための組織制御技術について述べる。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/72_2/028-032.pdf

2. R&D 神戸製鋼技報|KOBELCO 神戸製鋼

T1調質時の塑性加工で生じる残留応力から、人工時効処理や塗装焼付工程を経た後の残留応力を予測する式を作成した。7000系合金製押出部材に対する人工時効処理や塗装焼付工程は、

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol71_1.html

3. 神 戸 製 鋼 技 報

30~50%低 減させる橋梁向け塗装用高耐食厚鋼板 3) を開発してい る。錆(さび)の進行を遅らせたことがポイントで,錆 の形態を精緻に制御する「金属表面制御技術」をキーテ

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/72_2/whole.pdf

4. 7000系アルミニウム合金製押出部材の熱処理工程を 考慮した残留応力予測技術

その引張残留応力は,製造プロセス における人工時効処理や自動車メーカでの塗装焼付工程 などの熱処理を経る中で緩和が進み,市場出荷時には引 張残留応力が低下している可能性がある。この応力緩和

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/71_1/013-018.pdf

5. アルミ・銅事業部門の技術開発動向

レス加工時は柔らかく加工が容易である一方,加工後の 塗装焼付けで材料が硬化して必要な強度が得られる。 現在ではさらに,ヘム加工性(曲げ加工性)を向上した

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/62_2/001-001.pdf

6. 神 戸 製 鋼 技 報

その引張残留応力は,製造プロセス における人工時効処理や自動車メーカでの塗装焼付工程 などの熱処理を経る中で緩和が進み,市場出荷時には引 張残留応力が低下している可能性がある。この応力緩和

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/71_1/whole.pdf

7. ドアビーム用超高強度冷延鋼板

2.2 塗装焼付け硬化(BH)特性ドアビームの吸収エネルギを高めるためには原板の強度を高めることはもちろんのこと,塗装焼付けによる降伏強度(YS)の上昇量(BH 量)も重要である。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/47_2/042-045.pdf

8. 自動車パネル用Al-Mg-Si系合金のベークハード性に及ぼ す予ひずみ付与と予備時効処理の複合効果

とくに車体外板には,プレス時の優れた成形 性およびヘム加工性,塗装焼付け熱処理(例えば443K× 1.2ks)後の高強度化が求められる。このために,プレス

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/62_2/013-017.pdf

9. 自動車用アルミニウム合金板材の技術動向

ヘム曲げ性,溶接性など多岐にわたる。6000系合金は熱処理型合金で,自動車製造工程にある塗装焼付時の熱処理を利用することで強度(耐力)を向上させ ることができることから,ベークハード型パネル材とし

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/59_1/121-127.pdf

10. 自動車パネルのアルミ化動向

系合金 は,自動車の製造工程にある塗装焼付の熱処理工程にお いて強度が増加するベークハード性(以下,BH 性)を 付与できることから,耐デント性の向上,薄肉軽量化が

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/57_2/045-050.pdf

ページトップへ