神戸製鋼HOME > 検索結果

検索結果

「接触信頼性」の検索結果17件1 ~ 10件目を表示

1. 「新リフローめっき(端子コネクタ用錫めっき)」技術のライセンス供与について|KOBELCO 神戸製鋼

低摩擦係数に加えて、高温や摺動環境下での接触信頼性も兼備しているため、エンジンルーム内の端子にも多く採用されています。 自動車生産のグローバル化に伴い材料に関しても「グローバルな供給体制」

www.kobelco.co.jp/releases/1194613_15541.html

2. R&D 神戸製鋼技報|KOBELCO 神戸製鋼

, 低接圧 , 接触信頼性接触抵抗 , 耐熱 , 摩擦係数 , 耐微摺動(しゅうどう)摩耗 27 関連文献一覧表 P.146 神戸製鋼技報掲載 自動車用材料・技術関連文献一覧表

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol73_2.html

3. 金めっき代替可能な自動車端子用銅合金向けすずめっき

端子には,自動車が製造されてから寿命を迎えるまで 電気信号や電力を伝達し続ける接触信頼性が求められ る。 接触信頼性を確保するため,端子にはめっき付き銅合 金が用いられる。電圧 30 V 以下,電流

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/140-145.pdf

4. 当社グループの自動車用製品,設備,技術

銅板 電動化により増加する電子部品の自動車端子・コネクタ用銅合金については,適正な合金設計により導電,耐応力緩和に優れた製品や,接触信頼性を高めるため の表面処理技術を保有している。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/002-007.pdf

5. お詫びと訂正

銅板 電動化により増加する電子部品の自動車端子・コネクタ用銅合金については,適正な合金設計により導電,耐応力緩和に優れた製品や,接触信頼性を高めるため の表面処理技術を保有している。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/whole.pdf

6. R&D 神戸製鋼技報|KOBELCO 神戸製鋼

接触信頼性接触抵抗 、 耐熱 、 低挿入力 、 耐微摺動摩耗 07 (解説) 電子電気部品用銅合金の熱的性質2 P.29 野村幸矢 電子電気部品用銅合金の熱的な性質を説明するために、

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol71_2.html

7. 車載端子用すずめっきの性能向上技術

検索用キーワード コネクタ,端子,すずめっき,新リフロー,接触信頼性,接触抵抗,耐熱,低挿入力,耐微摺動摩耗 ■特集: 社会の多様なニーズを支える機能材料とそのソリューション

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/71_2/022-028.pdf

8. 端子・コネクタ用電気すずめっき銅合金板条

接触抵抗特性  端子・コネクタに必要とされる接触信頼性とは,いか なる使用環境下でも電気を流すことである。  先に述べたように,自動車の電装化が進み電装品の搭

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/59_1/133-136.pdf

9. 車載端子用銅合金およびめっきの開発動向

一般に,すずめっきなどの表面処理がなされている車 載端子は,小型化によって接触信頼性を確保することが 難しくなり,振動や衝撃などによる微摺動(しゅうどう) 摩耗現象への対応が大きな課題となっている。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/69_1/019-024.pdf

10. 硬さ測定による車載端子用銅合金の応力緩和特性の評価

今後はこの調査も行う。 今後はこれらの手法を駆使して,端子や接点の信頼性を高める銅合金開発を進めていくとともに,端子メーカに適切な情報提供を行っていきたい。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/66_2/107-109.pdf

  • 1
  • 2
  • 次へ

ページトップへ