神戸製鋼HOME > 検索結果

検索結果

「接触抵抗」の検索結果44件1 ~ 10件目を表示

1. 燃料電池用チタン製セパレータ素材の開発 プレスリリース | KOBELCO 神戸製鋼

約1/2の接触抵抗 注1) を実現し、燃料電池の水素イオン伝導膜 注2) を劣化させると言われている鉄イオンの溶出もないことから、燃料電池の長寿命化が期待されます。加えて、

www.kobelco.co.jp/releases/2012/1187388_12086.html

2. R&D 神戸製鋼技報|KOBELCO 神戸製鋼

, 耐食性 , 接触抵抗 , プレス成形性 , プレコート 26 (技術資料) 金めっき代替可能な自動車端子用銅合金向けすずめっき P.140 上田雄太郎・鶴 将嘉・三井俊幸

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol73_2.html

3. 金めっき代替可能な自動車端子用銅合金向けすずめっき

そこで,すずめっき表面の酸化皮膜の破壊機構に着目して,表面に微細なすずの凸 形状を付与することで,低荷重でも低い接触抵抗が得られた。本稿では,金めっきの一部を代替可能と考える低

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/140-145.pdf

4. 高耐久性燃料電池セパレータ材料NCチタンの構造と特徴

titanium. 検索用キーワード セパレータ,NCチタン,燃料電池自動車,耐久性,耐食性,接触抵抗,プレス成形性,プレコート ■特集:自動車用材料・技術 FEATURE : Materials

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/135-139.pdf

5. 貴金属元素含有チタン合金の酸洗後熱処理による接触抵抗 の低減

割を担うため,ガス拡散層である多孔質のカーボンクロ スとの接触抵抗が低いことが要求される。さらに,酸性 の腐食環境下で使用されることから,耐食性も要求され る。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/55_3/048-051.pdf

6. お詫びと訂正

諒 119 (技術資料) 自動車生産向け新アルミ接合技術(抵抗スポット溶接,摩擦撹拌接合,DASW)の開発 後藤崇志・奥田真三樹・戸田 要 124 (技術資料)

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/whole.pdf

7. 交流ソレノイド部品への純鉄系軟磁性細線の適用効果検証

2 のように細線化し束ねることで,高磁束密度を維持しながら,線間の接触抵抗あるいは絶縁被膜により渦電流を抑制できるのが純鉄細線のコンセプトである。表1 に純鉄細線と JIS C 2552

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/045-048.pdf

8. R&D 神戸製鋼技報|KOBELCO 神戸製鋼

その酸化皮膜は電気抵抗となるため、接触電気抵抗を低く維持するためにすずめっきが施されている。本稿では、自動車端子用すずめっきに要求される特性について解説するとともに、当社オリジナルのすずめっき製品「

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol71_2.html

9. No.11 銅合金板条の表面処理 素形材事業 | KOBELCO 神戸製鋼

第一に電気接点としての機能がある。端子・コネクタは電気的な接続に関わる部品だから接触抵抗が小さいことが重要で、その電気を流すという機能の劣化が少ないことが求められるんだね。 モンちゃん そのために、

www.kobelco.co.jp/advanced-materials/technical/copper/1174605_17318.html

10. R&D 神戸製鋼技報 バックナンバ Vol55, No3

(論文) 貴金属元素含有チタン合金の酸洗後熱処理による接触抵抗の低減 96kB 佐藤俊樹・阪下真司・屋敷貴司・福田正人 52 (論文) 航空機エンジン用Ti-6246合金ディスク鍛造品の製造技術

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol55_3.htm

ページトップへ