神戸製鋼HOME > 検索結果
検索結果
「高強度鋼板」の検索結果124件1 ~ 10件目を表示
一致順
日付順
1. 『船舶用高強度鋼板の開発』で市村産業賞を受賞 プレスリリース | KOBELCO 神戸製鋼
『船舶用高強度鋼板の開発』で市村産業賞を受賞 2010年4月30日 株式会社神戸製鋼所 当社はこの度船舶用高強度鋼板の開発で財団法人新技術開発財団から第42回市村産業賞 ※1 貢献賞を受賞し、
www.kobelco.co.jp/releases/2010/1183222_14782.html
2. 超高強度鋼板を適用した車体軽量化技術論文のシドニー H.メルボルン賞 受賞について プレスリリース | KOBELCO 神戸製鋼
最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。 超高強度鋼板を適用した車体軽量化技術論文のシドニー H.メルボルン賞 受賞について 2007年4月11日 株式会社神戸製鋼所 (株)
www.kobelco.co.jp/releases/2007/1178252_14785.html
3. (一社)日本鉄鋼協会主催の2023年度一般表彰における受賞について 企業情報 | KOBELCO 神戸製鋼
義浩 題目: 自動車用高強度薄鋼板の生産技術確立への貢献 長年にわたって自動車用高強度溶融亜鉛めっき鋼板の新製品開発、生産技術の高度化に携わり、先見性を備えた優れた技術力を発揮し、
www.kobelco.co.jp/about_kobelco/awards/2024/1214515_18153.html
『船舶用高強度鋼板の開発』で市村産業賞を受賞 2010年4月28日 経営・その他 連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ 2010年4月23日 経営・その他
www.kobelco.co.jp/releases/index.html
特長2 一般炭素鋼用溶接材料では対応困難な高強度鋼板においても、高強度な継手を形成 特長2 特長3 抵抗スポット溶接からの置き換えにより、ボディ部品の高強度化 特長3 アークスポット溶接
www.kobelco.co.jp/welding/industries/automobile.html
6. 神鋼物流(株)が日本鉄鋼協会より技術貢献賞を受賞 企業情報 | KOBELCO 神戸製鋼
受賞者は、長年にわたり冷延自動車用高強度鋼板の製造技術向上・商品開発に携わり、多大な功績を挙げた事が評価され今回の受賞に至りました。主な業績は以下の通りです。 1
www.kobelco.co.jp/about_kobelco/awards/2015/1190906_14569.html
980 MPaを越える超高強度鋼板,いわゆる超ハイテン鋼 板の適用拡大はその有力な対策のひとつである 3),4) 。 いっぽう,自動車骨格向け超ハイテン鋼板の実用化に
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/083-087.pdf
8. (一社)日本鉄鋼協会主催の2020年一般表彰における受賞について 企業情報 | KOBELCO 神戸製鋼
昭二 題目:薄板自動車用超高強度鋼板の生産技術の進歩と発展 長年にわたって薄板自動車用超高強度鋼板の生産技術の高度化、同鋼板の新製品開発に携わり、先見性を備えた優れた技術力を発揮し、
www.kobelco.co.jp/about_kobelco/awards/2020/1203492_17379.html
9. 高強度鋼板のせん断端面の遅れ破壊性に及ぼす加工条件 の影響
まえがき =燃費向上を目的とした自動車の車体軽量化お よび衝突安全性向上のため,高強度鋼板の適用が拡大し ている。とくに引張強度が1,180 MPa級以上の鋼板では
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/077-082.pdf
10. 大型コンテナ船用大入熱溶接型厚肉降伏点440N/mm2級鋼板|KOBELCO 神戸製鋼
1. 特徴 大型コンテナ船に使用される厚肉高強度鋼板において、立向き1パス溶接のような大入熱溶接を行ってもHAZ靭性を確保可能であり、溶接コストの大幅な低減に寄与する 2. 主な対応規格
www.kobelco.co.jp/products/plate/shipbuilding/390n.html