神戸製鋼HOME > 検索結果

検索結果

「Al-Mg-Si」の検索結果62件1 ~ 10件目を表示

1. R&D 神戸製鋼技報|KOBELCO 神戸製鋼

, 6000系合金 , Al-Mg-Si , プレス 19 (論文) LCAを用いた自動車用アルミ部品のGHG排出量評価 P.100 大久保安剛・内藤純也・江崎澄代・加嶋寛子・吉野初美

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol73_2.html

2. Al-Mg-Si合金板材に生じるリジング挙動の結晶塑性解析

ている。なかでも6000系Al-Mg-Si合金板材は,優れた成 形性と塗装焼付け処理後の高い強度を有し,フードやト ランクといった外板部品の軽量化に大きく貢献している。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/62_2/039-042.pdf

3. Al-Mg-Si合金押出材の再結晶組織に及ぼす押出温度の影響

まえがき =6000系Al-Mg-Si合金は,押出材として主とし て輸送機器,建材,電子機器の分野で使用されている。 自動車などの輸送機器に用いられる構造材としては,強

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/62_2/043-047.pdf

4. 自動車パネル用6000系アルミニウム合金の加工硬化特性 に及ぼす組織因子の影響

アルミニウム合金の適用が進んでいる。Al-Mg-Si 合金 は焼付け塗装硬化性があり耐食性に優れることから,自 動車用のボデーパネル材として実用化されている。いっ

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/106-111.pdf

5. Al-Mg-Si系合金板の機械的性質に及ぼす鉄量と凝固時の 冷却速度の影響

まえがき =近年,自動車パネルなどへの Al-Mg-Si 系合金 板の適用が進展しており,今後もさらに拡大していくこ とが期待されている。使用量の増加に伴い,スクラップ

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/58_3/002-006.pdf

6. 自動車パネル用 Al - Mg - Si 合金の曲げ加工性に及ぼす 成分および溶体化処理条件の影響

560 まえがき =Al-Mg-Si 系合金は,ベークハード(塗装焼付 け硬化)性を有すること,また SS マークが発生しない ことなどから,近年自動車パネル材として注目されてい る。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/47_2/006-008.pdf

7. 自動車パネル用Al-Mg-Si系合金のベークハード性に及ぼ す予ひずみ付与と予備時効処理の複合効果

装焼付け熱処理時に優れた時効硬化性を発揮して高強度 化を図ることができ,優れた表面品質および耐食性を兼 備するAl-Mg-Si系合金が適用されている。このように比

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/62_2/013-017.pdf

8. 自動車パネル用Al-Mg-Si合金の集合組織形成挙動に 及ぼす溶体化処理の影響

マークの問題がない Al-Mg-Si 系 合金が注目されてきている。アルミ化が進展するために は,プレス成形性改善が大きな技術課題であり,破断限 界向上,表面性状などの特性を満たしていく必要があ

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/54_3/047-050.pdf

9. 神戸製鋼技報掲載 KOBELCOのマテリアリティと価値創造を支える21のコア技術関連文献一覧表

et…al. ◦自動車パネル用Al-Mg-Si系合金のベークハード性に及ぼす予ひずみ付与と 予備時効処理の複合効果…………………………………………………………………………… 増田哲也ほか 62/2

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/72_2/121-124.pdf

10. R&D 神戸製鋼技報 バックナンバ Vol62, No2

(論文) 自動車パネル用Al-Mg-Si系合金のベークハード性に及ぼす予ひずみ付与と予備時効処理の複合効果 433kB 増田哲也・高木康夫・櫻井健夫・廣澤渉一 18 (論文)

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol62_2.htm

ページトップへ