神戸製鋼HOME > 検索結果

検索結果

「DLC」の検索結果42件1 ~ 10件目を表示

1. UBMSによるDLCコーティング|KOBELCO 神戸製鋼

このサイト内 UBMSによるDLCコーティング DLC膜の受託加工はお任せください。 DLC(ダイヤモンドライクカーボン)の新しい歴史が始まりました。 神戸製鋼はUBMS™ を使用した、

www.kobelco.co.jp/products/function/pvd/belcoat/ubms/index.html

2. 高機能商品|KOBELCO 神戸製鋼

コーティングサービス(DLC) BELCOAT 受託加工サービス BELCOAT 受託加工サービス KOBELCOは皮膜形成の受託加工において、先進のコーティング技術を提供します。

www.kobelco.co.jp/products/function/index.html

3. PVDコーティング装置|KOBELCO 神戸製鋼

を開発、まずDLC膜で比類のない高い密着力を得ることに成功しました。これによりこれまで超硬金型に限定されていたその用途も、機械部品にまで広がることになりました。

www.kobelco.co.jp/products/function/pvd/index.html

4. BELCOAT 受託加工サービス|KOBELCO 神戸製鋼

プラズマ強化型カソードにより更に高機能な皮膜形成が可能となりました。 UBMSによるDLCコーティング 神戸製鋼はUBMS™を使用した、高性能DLC膜の受託加工を承っています。従来のDLCにご不満で、

www.kobelco.co.jp/products/function/pvd/belcoat/index.html

5. 高機能硬質膜コーティング受託加工市場への本格参入について プレスリリース | KOBELCO 神戸製鋼

高温での耐酸化性に優れた硬質膜や、低摩擦係数を特徴としたDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)(※注1)膜の実用化が活発に進められています。また、

www.kobelco.co.jp/releases/2007/1179060_14785.html

6. 摺動部品向けDLC膜の機械特性および摺動特性評価

まえがき =ダイヤモンドライクカーボン(以下,DLC という)膜は,低摩擦と低摩耗を両立する材料として注 目されており,近年,省エネルギー化の観点から自動車 分野での適用が進んでいる。

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/66_2/058-062.pdf

7. アンバランスドマグネトロンスパッタリング法により形成し た DLC 皮膜の特性

改善を意図して,ダイヤモンドライクカーボン(DLC) や金属窒化物への適用が検討されてきた 4)~9) 。 DLC 皮膜は高硬度,低摩擦係数を有し,表面平滑性

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/50_2/058-061.pdf

8. 新 製 品 ・ 新 技 術

法は DLC 膜を中心に潤滑・耐磨耗性皮膜作 成に広まりつつある技術であり,当社は 1998 年に商品化した。 現在,当社は AIP 装置・UBMS 装置を合わせて,多くの販売実

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/52_2/108.pdf

9. 高分解能RBSによる薄膜評価

基板表面のひずみ,(4)DLC(Diamond Like Carbon)膜中の水素,を評価した例を紹介する。3. 1 high-k 膜 MOS デバイスのゲート絶縁膜は, 微細化の進展により2005

www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/52_2/062-065.pdf

10. R&D 神戸製鋼技報 バックナンバ Vol50, No2

(論文) アンバランスドマグネトロンスパッタリング法により形成したDLC皮膜の特性 65KB 赤理孝一郎・岩村栄治 62 (論文) AIP ®

www.kobelco.co.jp/technology-review/vol50_2.htm

ページトップへ