神戸製鋼HOME > 検索結果
検索結果
「MOSFET」の検索結果8件1 ~ 8件目を表示
一致順
日付順
こ の電力変換回路にはSi半導体が搭載されたパワーMOSFET (Metal-Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor) や IGBT(Insulated
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/032-037.pdf
Field-Effect Transistor:MOSFET)は、従来のプレーナ構造のものに比べて小型・高性能化が可能なことから主流になりつつある。 本稿では、トレンチ構造のSiC
www.kobelco.co.jp/technology-review/vol71_2.html
3. お詫びと訂正
誤 : (2×Speed:5 ~ 35 m/h) 正 : (2×Speed:5 ~ 35 km/h) お詫びと訂正 21ページ右段 図 1: 2024年11月28日に発行いたしました本誌「Vol. ...
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/73_2/whole.pdf
Field-Effect Transistor ,以下MOSFET という)は,主要なパワー半導体の一つである。SiC MOSFET のうち,電極をウェハー表面に付けるプレー
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/71_2/042-047.pdf
5. 社会の多様なニーズを支える機能性材料とその ソリューション特集の発刊にあたって
パワー半導体として注目されているSiCは,自動車・電装品への適用が拡大している。本特集号では,トレンチ型SiC-MOSFETに対する構造・組成・欠陥の解析例を取り上げた。走査型電子顕微鏡(SEM),
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/71_2/001-002.pdf
微細化・集積化の進む次世代LSI(MOSFET(*4))の開発にとって中核要素であるナノメートルレベルのゲート絶縁膜(High-k)(*5)の組成分析や、次世代半導体メモリーとして有望なMRAM
www.kobelco.co.jp/archive/topics/2004/03/1172403_7440.html
従来 MOSFET 注) のゲート絶縁膜としては,SiO 2 が長 年使われてきたが,微細化の進展に伴って極薄化は限界 に達し,SiO 2 ではゲート電極からのボロン突抜けを抑制
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/58_2/037-041.pdf
8. お詫びと訂正
パワー半導体として注目されているSiCは,自動車・電装品への適用が拡大している。本特集号では,トレンチ型SiC-MOSFETに対する構造・組成・欠陥の解析例を取り上げた。走査型電子顕微鏡(SEM),
www.kobelco.co.jp/technology-review/pdf/71_2/whole.pdf
- 1